富士宮 結婚式 レンタル着物 着付け ロケーションフォト 富士山本宮浅間大社

2021年05月19日

入学式の着付け(富士宮市)

ブログへのご訪問ありがとうございます。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回は3月の卒園式の時に初めてご自宅に伺わせて頂いたお客様で2度目のお着付けになります。前回は春らしい訪問着でしたが入学式は落ち着いた色無地で。こちらのお客様もお時間がタイトになってしまった為、私宅までご足労頂きました。

前のお客様の時もお話させて頂きましたが、一つ紋の色無地は訪問着と並ぶ准礼装で、各式典からお茶会まで幅広くお召しになれる本当に重宝なお着物です。こちらは、白つるばみ色と云って日本の伝統色で上品で奥ゆかしい色合いは、お若い方からご年配の方までお召しになれる息の長いお着物です。和装がとてもお似合いで素敵な奥様です。お綺麗なお顔出しNGなのがとても残念です!


帯も伝統色の岩井茶色地に、おめでたい宝づくし柄の袋帯です。卒園式の時は長い髪をすっきりまとめられて素敵な後ろ姿でしたがボブスタイルにカットされた後ろ姿も素敵ですね。


後からお礼のメールと一緒に小学校で撮られたお子様とのお写真を送って下さいました。


最後になりましたが改めてご入学おめでとうございます!これから楽しい学校生活を送られ健やかに成長される事を祈っております。


同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事画像
お宮参りと七五三(富士宮市)
七五三前撮り撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
卒園式の着付け(富士市)
七五三前撮り(富士宮市)
同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事
 お宮参りと七五三(富士宮市) (2021-09-14 11:50)
 七五三前撮り撮影(富士宮市) (2021-09-04 19:03)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-08-24 16:10)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-07-20 11:39)
 卒園式の着付け(富士市) (2021-07-09 17:44)
 七五三前撮り(富士宮市) (2021-06-29 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入学式の着付け(富士宮市)
    コメント(0)