富士宮 結婚式 レンタル着物 着付け ロケーションフォト 富士山本宮浅間大社

2022年10月05日

成人式後撮り(富士宮市)

ブログへのご訪問ありがとうございます。
夏の間すっかりご無沙汰してしまいました。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。久しぶりの投稿は9月下旬に撮影されました成人式後撮りのお嬢様です。

残暑の9月でしたが、たまたま当日は曇り空で涼しくお着物には有難い気候でした。
濃藍色と紫紺が大胆に左右に別れた地色に白い桔梗と蘭が描かれたモダンなお振袖です。白い桔梗の花言葉は「清楚」「従順」で伝統的な日本の女性の魅力を表しているとされていた為つけられたそうです。赤い蛇目傘がより一層お振袖を引き立ててます。
成人式後撮り(富士宮市)

木の葉に手を伸ばした女性らしいお写真は左右の向きで袂(たもと)のお色が違う為、雰囲気がガラッと変わって素敵ですね。
成人式後撮り(富士宮市)

帯は金をふんだんに使った古典柄の観世水(かんぜすい)と大小の桜を描いた豪華な袋帯です。お振袖にぴったりの色使いの帯でお着物を引き立てるモダンな新作の帯結びをさせて頂きました
成人式後撮り(富士宮市)

富士山本宮浅間大社の境内に入る山門の前で…朱の門に紫紺のお振袖が映えますね。
成人式後撮り(富士宮市)

お振袖と帯結びから美容師さんがイメージして金銀の水引を使ってとても素敵なヘアーにしてくれました。
成人式後撮り(富士宮市)

片袖を持ったポーズもチャーミングですね。
成人式後撮り(富士宮市)

両袖を持った後ろ姿も素敵です!
成人式後撮り(富士宮市)

最後は本殿の裏の格子の前で…この日は久しぶりに観光客の方々が多く、撮影も何度か中断され最後にはとうとう雨も降ってきましたが何とか撮り終えることができて良かったです。
成人式後撮り(富士宮市)

お客様は間もなく21歳になられるとのこと。昨年の成人式が中止になってしまい晴れ着を着る機会をなくしてしまいました。
でも誕生日を目前にひかえ二十歳の記念を残しておきたいと思ってスタジオにいらして下さいました。私共も、そんなお客様の想いに添ってお手伝いさせて頂きました。
撮影後はとても喜んで下さって本当に良かったです。最後になりましたが改めて御成人おめでとうございます。幸せな未来がたくさん待っていますように !!
成人式後撮り(富士宮市)



Posted by 和装美 滝口 at 15:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成人式後撮り(富士宮市)
    コメント(0)