富士宮 結婚式 レンタル着物 着付け ロケーションフォト 富士山本宮浅間大社

2021年04月21日

卒業式の着付け(富士宮市)

ブログへのご訪問、ありがとうございます。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回のお客様は4人の男の子の頼もしいお母さんで私の姪です。2年前には三男の七五三参り時にも訪問着の着付けをさせて頂きました。

今回は長男の卒業式です。日本の伝統色の鮮やかな向日葵色の訪問着。上前は葡萄色の裾から白鼠色のぼかしが川の様に配されて沢山の桜が花いかだを描いた春らしいお着物です。実はかつて私が呉服店に勤めていた時の展示会で購入して頂いた物で、もう何度か袖を通して頂きお役に立てて本当に良かったと思っています。今回も決まっていますよ!


帯は更に鮮やかな紅紫色、ターコイズブルーに黒と金色の水模様にこちらも、さくらの花筏が描かれており正に春爛漫の袋帯です。髪は自分でアレンジしたとのこと、綺麗にまとめられていてびっくりです!


昨年は三男の卒園式だったんですがコロナで短縮された為、着物をあきらめたので今年は着られて良かったですね。無事に卒業式が終わって3人で記念撮影。お天気もよくて良かったですね。


子育てしながら仕事も頑張っている実家のお店の前で…残念ながらじいじは仕事で手が離せず欠席でしたが4兄弟勢揃いです。


最後はお隣りに住んでいていつも何かと子どもたちがお世話になっている、パパのご両親とも記念撮影。


最後になりましたが「淳君、卒業おめでとう!」あと何回、卒園式と卒業式そして入学式をするんでしょう?(笑)これからもよろしくね。


同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事画像
お宮参りと七五三(富士宮市)
七五三前撮り撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
卒園式の着付け(富士市)
七五三前撮り(富士宮市)
同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事
 お宮参りと七五三(富士宮市) (2021-09-14 11:50)
 七五三前撮り撮影(富士宮市) (2021-09-04 19:03)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-08-24 16:10)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-07-20 11:39)
 卒園式の着付け(富士市) (2021-07-09 17:44)
 七五三前撮り(富士宮市) (2021-06-29 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業式の着付け(富士宮市)
    コメント(0)