富士宮 結婚式 レンタル着物 着付け ロケーションフォト 富士山本宮浅間大社

2021年04月10日

卒業式の着付け(富士宮市)

ブログへのご訪問ありがとうございます。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回のお客様は3年前の卒業式にもご利用頂いたリピーター様です。考えてみれば今回はお1人の卒業生以外は皆様リピーター様でした。心から感謝いたします。

今回は日本の伝統色、灰青色に小花の地紋が入り、白い小花が上前から裾にかけて花吹雪の様に描かれた訪問着です。この様なお地味な色合いのお着物は、ご年配になられても長くお召しになれますし帯や小物で組み合わせを楽しむことができるので良いですね。とても素敵に着こなしていらっしゃいます。


同系色の藍鼠(あいねず)色の袋帯は亀甲柄の中に正倉院文様の華文(はなもん)が描かれていて、お着物をより一層引き立てています。全体のバランスがとれていて、とても上品な組み合わせです。


美容師の和田さんとは学生時代からのお友だちと云うことでヘアアレンジの間も楽しそうに会話が弾んでいました。前回とは又違うアレンジで和装に合うスタイルに…とってもお似合いで素敵です!


店先で撮影前のチェックを和田さんが後から…


今年の卒業式は、まだまだコロナ禍ではありますがお天気にも恵まれて無事に開催されて良かったですね。最後になりましたがご卒業おめでとうございます。


同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事画像
お宮参りと七五三(富士宮市)
七五三前撮り撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
卒園式の着付け(富士市)
七五三前撮り(富士宮市)
同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事
 お宮参りと七五三(富士宮市) (2021-09-14 11:50)
 七五三前撮り撮影(富士宮市) (2021-09-04 19:03)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-08-24 16:10)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-07-20 11:39)
 卒園式の着付け(富士市) (2021-07-09 17:44)
 七五三前撮り(富士宮市) (2021-06-29 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業式の着付け(富士宮市)
    コメント(0)