2021年02月22日
初詣の振袖の着付け(富士市)
ブログへのご訪問ありがとうございます。富士宮市在住、出張着付師の滝口です。今回も引き続き1月2日に、ご依頼がありました富士市のお客様で前回ご紹介致しましたお客様の後、ヘアーとお着付けに伺いました。
こちらのお客様は昨年、成人式をされたお嬢様なんですがお祖父様に晴れ着を見せられなかったと云うことで急遽、年末にご依頼頂きました。
ヘアースタイルはお客様のご希望で髪の毛で薔薇を作って欲しいとの事。リハーサル無しだったのですが美容師の和田さんの見事な技術でお客様お気に入りの髪型が完成しました。


ラメ入り黒地に桜色、つつじ色、牡丹色、中紅、撫子色、菖蒲色の大小の薔薇と桜の花びらを散りばめた鮮やかなお振袖で、とてもお似合いです。

帯は黒と金地に様々な桜を描いた豪華な袋帯です。薔薇のお振袖に合わせて帯でも薔薇を作ってみました。


今年のお正月は晴天に恵まれ、太陽光に当たるとお振袖一面の薔薇がよりいっそう鮮やかに際立って見えます。

お孫さんの晴れ着姿に目を細めていらっしゃったお祖父様が目に浮かびます。孝行ができて良かったですね。後日「夜まで着崩れしなくてとても良かったです」と嬉しいお言葉を頂きました。喜んで頂けて何よりです。ありがとうございました。
こちらのお客様は昨年、成人式をされたお嬢様なんですがお祖父様に晴れ着を見せられなかったと云うことで急遽、年末にご依頼頂きました。
ヘアースタイルはお客様のご希望で髪の毛で薔薇を作って欲しいとの事。リハーサル無しだったのですが美容師の和田さんの見事な技術でお客様お気に入りの髪型が完成しました。


ラメ入り黒地に桜色、つつじ色、牡丹色、中紅、撫子色、菖蒲色の大小の薔薇と桜の花びらを散りばめた鮮やかなお振袖で、とてもお似合いです。

帯は黒と金地に様々な桜を描いた豪華な袋帯です。薔薇のお振袖に合わせて帯でも薔薇を作ってみました。


今年のお正月は晴天に恵まれ、太陽光に当たるとお振袖一面の薔薇がよりいっそう鮮やかに際立って見えます。

お孫さんの晴れ着姿に目を細めていらっしゃったお祖父様が目に浮かびます。孝行ができて良かったですね。後日「夜まで着崩れしなくてとても良かったです」と嬉しいお言葉を頂きました。喜んで頂けて何よりです。ありがとうございました。