2020年04月12日
卒業式の着付け(富士宮市)
こんにちは。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。3月19日は市内の小中学校の卒業式が行なわれました。コロナ感染が叫ばれている折、短縮された式典にはなりましたが、無事に終了することができて本当に良かったです。
当日は私の仕事の大切な相棒、仁美さんと私の娘の着付けもあった為、お客様(3度目のリピーター様です)に我が家にお越し頂いてのヘアーセットとお着付けになりました。

こちらはお祖母様から譲られたお着物で今回2度目の着用になります。伝統色の灰青色地にモダンなお柄の訪問着です。袋帯は金地に亀甲と青海波の文様で、晴れの日に相応しい帯ですね。紫色の帯〆が全体を引き締めています。もうだいぶ着慣れていらしたので、立ち姿が決まっていますね。とても綺麗です!


無事に卒業式も済んで、お父様と息子さんのスリーショットの素敵なお写真を送ってくださいました。

最後になってしまいましたがあらためて、ご卒業おめでとうございます!!晴天に恵まれ富士山をバックに桜並木沿いのユキヤナギも綺麗に咲き誇っていました。

当日は私の仕事の大切な相棒、仁美さんと私の娘の着付けもあった為、お客様(3度目のリピーター様です)に我が家にお越し頂いてのヘアーセットとお着付けになりました。

こちらはお祖母様から譲られたお着物で今回2度目の着用になります。伝統色の灰青色地にモダンなお柄の訪問着です。袋帯は金地に亀甲と青海波の文様で、晴れの日に相応しい帯ですね。紫色の帯〆が全体を引き締めています。もうだいぶ着慣れていらしたので、立ち姿が決まっていますね。とても綺麗です!


無事に卒業式も済んで、お父様と息子さんのスリーショットの素敵なお写真を送ってくださいました。

最後になってしまいましたがあらためて、ご卒業おめでとうございます!!晴天に恵まれ富士山をバックに桜並木沿いのユキヤナギも綺麗に咲き誇っていました。
