富士宮 結婚式 レンタル着物 着付け ロケーションフォト 富士山本宮浅間大社

2020年04月02日

卒業式の着付け(富士宮市)

こんにちは。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回は私が出張着付けを始める前から交流があった美容師さんです。今回は、お客様と美容師さん、私の娘と市内の卒業式がかぶってしまった為お客様に我が家にお越し頂いて3名の着付けをすることになりました。

美容師の仁美さんは午前と午後、2人のお子さんの卒業式に出席しなければならない為、最初にお着付けすることになりました。いつも粋なお着物が似合う仁美さん、今回は蝋色(ろういろ)地に白練色の斜線がワンポイントになっている、あられの訪問着。袋帯は薄桜、桜鼠色のモダンな柄です。刺し色の帯揚げと帯〆が全体を引き締めています。とっても素敵ですよ!


お客様優先で、すぐにヘアセットに入らなければならなかった為ご自分のヘアーは後回しに…


初めて着物姿でのヘアーセット。割烹着もなかなか、さまになっていますよ!


無事に午前中の小学校卒業式を終えて、お子さんとのスリーショット。さすがにヘアーもバッチリ決まってます!


最後になってしまいましたがあらためて「ご卒業おめでとうございます」


同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事画像
お宮参りと七五三(富士宮市)
七五三前撮り撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
卒園式の着付け(富士市)
七五三前撮り(富士宮市)
同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事
 お宮参りと七五三(富士宮市) (2021-09-14 11:50)
 七五三前撮り撮影(富士宮市) (2021-09-04 19:03)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-08-24 16:10)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-07-20 11:39)
 卒園式の着付け(富士市) (2021-07-09 17:44)
 七五三前撮り(富士宮市) (2021-06-29 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業式の着付け(富士宮市)
    コメント(0)