2019年03月18日
卒園式の着付け(富士宮市)
富士宮市在住、出張着付けの滝口です。今日はブログを見てお電話下さったお客様です。たまたま同じ地区だったので昨日は徒歩でお宅まで支度に伺いました。今日も朝からとっても気持ちのいいお天気だったので20分ほど歩いて伺いました。本日は時間の関係で先に着付けからさせて頂きました。
着付けが終わったタイミングでヘアスタイリストの仁美さんが到着。ダイニングテーブルに美容道具を広げるとあっという間にサロンに早変わり。相変わらずの手際の良さで両サイドに編み込みを入れたアップヘアーが30分で出来あがりました。


本日のお客様のお着物はあずき色地で雪輪に可愛いうさぎ柄がとんでいる付けさげです。背中の家紋の位置にうさぎがおかれているので花紋のように見えてとってもお洒落です。

帰りも徒歩で。これまでは静岡のお仕事がほとんどだったので移動はいつも車でした。なので歩いて仕事先に行くということがとても新鮮で、今までスーっと通り過ぎていた道沿いの景色にも小さな発見があり、年甲斐もなくウキウキしてしまいました。見慣れている富士山も青空に映えとても美しく思わずシャッターを…


着付けが終わったタイミングでヘアスタイリストの仁美さんが到着。ダイニングテーブルに美容道具を広げるとあっという間にサロンに早変わり。相変わらずの手際の良さで両サイドに編み込みを入れたアップヘアーが30分で出来あがりました。


本日のお客様のお着物はあずき色地で雪輪に可愛いうさぎ柄がとんでいる付けさげです。背中の家紋の位置にうさぎがおかれているので花紋のように見えてとってもお洒落です。

帰りも徒歩で。これまでは静岡のお仕事がほとんどだったので移動はいつも車でした。なので歩いて仕事先に行くということがとても新鮮で、今までスーっと通り過ぎていた道沿いの景色にも小さな発見があり、年甲斐もなくウキウキしてしまいました。見慣れている富士山も青空に映えとても美しく思わずシャッターを…


Posted by 和装美 滝口 at 20:11│Comments(0)
│お客様の着物姿のご紹介