富士宮 結婚式 レンタル着物 着付け ロケーションフォト 富士山本宮浅間大社

2019年01月14日

富士宮、富士市の成人式着付け

富士宮市出張着付けの滝口です。今日は「成人の日」ですね。
新成人 おめでとうございます。

富士宮市は昨日の午前中、富士市は午後に成人式が行われました。5時50分から富士宮のお客様をご自宅で着付けてから富士の美容室へ移動。7時からお昼まで10名の着付けをさせて頂きました。今回は人数も多くあまり、時間がなかった為4名のお写真しか撮ることができませんでした。

1 朝一は富士宮市内のお客様。鮮やかな真紅の大振袖は裾と、たもとが黒いグラデーションになって、手書きの桜が大きく描かれていて艶やかです。帯は綺麗なターコイズブルーとゴールドに、格調高い古典柄で真紅のお振袖を引き立てています。ふくら雀をアレンジして華やかなお太鼓系の帯結びにしました。


2 富士のお客様です。鮮やかな大輪の花を全体にあしらった華やかなお振袖です。黒地に紫の矢羽根の帯はお客様の雰囲気から可愛らしい変わり文庫にしました。ちりめんで作った椿の髪飾りもとてもお似合いで二十歳の春を感じます。


3 こちらのお客様はお母様が二十歳の時にお召しになったお振袖だそうですが、とてもそんな時の流れを感じさせない鮮やかな色合いで大切に保管されていたことがわかります。綺麗な山吹色に裾が黒いグラデーションになっていて、写真では分かりにくいんですが裾に手書きの椿が描かれていましたので帯でも椿を作って文庫の上に飾りました。


4 最後のお客様は白と黒のグラデーション地に古典柄の花をいっぱいに散りばめた正統派のお振袖です。綺麗な朱色に大輪の豪華な菊模様の帯は伝統工芸にふさわしいお太鼓系の変わり結びにさせて頂きました。


これから春に向けてお茶会、結婚式、卒業式などの様々なイベントでお着物をお召しになる機会も増えて参ります。その節はお気軽に 和装美滝口 までお問い合わせください。
090-3388-7306です。お電話お待ちしております。


同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事画像
お宮参りと七五三(富士宮市)
七五三前撮り撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
七五三モデル撮影(富士宮市)
卒園式の着付け(富士市)
七五三前撮り(富士宮市)
同じカテゴリー(お客様の着物姿のご紹介)の記事
 お宮参りと七五三(富士宮市) (2021-09-14 11:50)
 七五三前撮り撮影(富士宮市) (2021-09-04 19:03)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-08-24 16:10)
 七五三モデル撮影(富士宮市) (2021-07-20 11:39)
 卒園式の着付け(富士市) (2021-07-09 17:44)
 七五三前撮り(富士宮市) (2021-06-29 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士宮、富士市の成人式着付け
    コメント(0)