2018年12月25日
お知らせ
平成30年も余すところ1週間となってしまいました。
新しい年は災害の無い平和な年になって欲しいと思います。
年が明けると間もなく「成人の日」がやって参ります。
「成人式」は「冠婚葬祭」の「冠」にあたる儀式で人の一生の中で大きな節目となる大切な式典です。
今回は晴れ着の帯結びをいくつかご紹介いたします。
振袖の帯結びは主に3パターンに分けられます。
「お太鼓系」 振袖以外の訪問着でもご結納やご婚礼の席で華やかにしたい時に向いています



「文庫系」 基本の文庫は花嫁の打掛けの下に締められる結び方で映画やテレビの時代劇で武家の奥方がされている帯結びです 振袖ではアレンジした華やかな結び方が多く使われます



「立て矢系」 花嫁のお色直しの引き振袖などで締められる帯結びでこちらもドラマの時代劇では腰元が矢絣に黒の帯姿でよく見られますね こちらもアレンジでより一層華やかになります




2019年の新年会等のお着付け承ります
尚1/3は静岡の成人式 1/13は富士の成人式のご予約がすでに入っていますのでお受けできませんのでご了承ください
新しい年は災害の無い平和な年になって欲しいと思います。
年が明けると間もなく「成人の日」がやって参ります。
「成人式」は「冠婚葬祭」の「冠」にあたる儀式で人の一生の中で大きな節目となる大切な式典です。
今回は晴れ着の帯結びをいくつかご紹介いたします。
振袖の帯結びは主に3パターンに分けられます。
「お太鼓系」 振袖以外の訪問着でもご結納やご婚礼の席で華やかにしたい時に向いています




「文庫系」 基本の文庫は花嫁の打掛けの下に締められる結び方で映画やテレビの時代劇で武家の奥方がされている帯結びです 振袖ではアレンジした華やかな結び方が多く使われます




「立て矢系」 花嫁のお色直しの引き振袖などで締められる帯結びでこちらもドラマの時代劇では腰元が矢絣に黒の帯姿でよく見られますね こちらもアレンジでより一層華やかになります




2019年の新年会等のお着付け承ります
尚1/3は静岡の成人式 1/13は富士の成人式のご予約がすでに入っていますのでお受けできませんのでご了承ください
Posted by 和装美 滝口 at 12:00│Comments(0)
│お知らせ