2021年11月04日
振袖モデルのスタジオ撮影(富士宮)
ブログへのご訪問、ありがとうございます。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回は創業118年の老舗呉服店「おしやれ処布屋」様との初のコラボ企画でプロモーション用撮影のお着付けをさせて頂きました。
宮スタジオの2階はプロ使用の沢山の機材が設置されて本格的な写真スタジオになっています。最初は長椅子に腰掛けた定番ポーズの撮影から始まりました。

「布屋」様からご提供頂いたお衣装は白地に袂と裾周りだけ反対色の黒と、モダンな色使いに鮮やかな古典柄を取り入れた豪華なお振袖です。帯は黒地に繊細な菊が大胆に描かれたモダンでお洒落な袋帯です。

帯結びは古典柄とモダンさを融合させたイメージで花びらを重ねたようなアレンジにしてみました。

静岡市内から来てくださったモデルさんはハーフのお嬢様。スラッとして小顔で笑顔がとてもチャーミングな方。お振袖を素敵に着こなして下さいました。

ヘアーは宮スタジオ専属の美容師が担当させて頂きました。素敵な髪飾りも店内常設の品を使用いたしました。

紅色の蛇の目傘がお振袖を、より引き立てて写真映えする作品に…

真紅にモデルさんの透き通るような白いお肌がとても綺麗に映ります。

正面から見ると日の丸を背に立っているように見えませんか?

このスタジオ撮影の後、ヘアーチェンジとお衣装を全て変えて浅間大社へロケーション撮影に出掛けました。そちらのお写真は次回、投稿致しますので又ご覧下さいませ。
宮スタジオの2階はプロ使用の沢山の機材が設置されて本格的な写真スタジオになっています。最初は長椅子に腰掛けた定番ポーズの撮影から始まりました。

「布屋」様からご提供頂いたお衣装は白地に袂と裾周りだけ反対色の黒と、モダンな色使いに鮮やかな古典柄を取り入れた豪華なお振袖です。帯は黒地に繊細な菊が大胆に描かれたモダンでお洒落な袋帯です。

帯結びは古典柄とモダンさを融合させたイメージで花びらを重ねたようなアレンジにしてみました。

静岡市内から来てくださったモデルさんはハーフのお嬢様。スラッとして小顔で笑顔がとてもチャーミングな方。お振袖を素敵に着こなして下さいました。

ヘアーは宮スタジオ専属の美容師が担当させて頂きました。素敵な髪飾りも店内常設の品を使用いたしました。

紅色の蛇の目傘がお振袖を、より引き立てて写真映えする作品に…

真紅にモデルさんの透き通るような白いお肌がとても綺麗に映ります。

正面から見ると日の丸を背に立っているように見えませんか?

このスタジオ撮影の後、ヘアーチェンジとお衣装を全て変えて浅間大社へロケーション撮影に出掛けました。そちらのお写真は次回、投稿致しますので又ご覧下さいませ。
Posted by 和装美 滝口 at 14:01│Comments(0)