富士宮 結婚式 レンタル着物 着付け ロケーションフォト 富士山本宮浅間大社

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年03月23日

卒業式の着付け(富士宮市)

こんにちは。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回は毎年ご利用頂いているリピーター様で3度目のお着付けになります。美容師の仁美さんからのご紹介で、店内でさせて頂きました。

ヘアーも何回も仁美さんがされているので、手慣れたものですね。あっと言う間に綺麗な夜会巻きが出来上がりました。



今回は市内の高校の卒業式に出席されると云うことで、一つ紋の色無地です。落ち着いた千歳緑色に、桜鼠色地に辻が花の袋帯がとても映えますね。この色合いのお着物はお年を召しても長くお使いになれますので、帯や小物で年代に応じた変化を楽しむことができます。今回は春らしい桃色の小物でまとめてみました。着慣れていらっしゃるので、着こなしがとても綺麗です。

髪飾りが映えたヘアースタイルと落ち着いた千歳緑の色無地が、とてもシックで後ろ姿も素敵です。


今年は新型コロナウイルスの影響で卒業式も様々でしたが、無事に終えられたようで良かったです。最後になってしまいましたがあらためて「ご卒業おめでとうございます」
  

Posted by 和装美 滝口 at 11:22Comments(0)紋付き色無地卒業式

2019年11月04日

お宮参りの着付け(富士市)

富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今日は朝から素晴らしい晴天に恵まれました。今日は富士市にお住まいのお客様。赤ちゃんのお宮参りをされるお若いお母様の着付けに伺いました。


甚三紅色の色無地一つ紋は、お母様から譲られたお着物と云うことでしたが身丈もぴったりで、とても綺麗な色合いのまま‥きっとお母様が大切になさっていたことと思います。帯は銀地に松を囲んだ薄紅色の亀甲を配した図柄で、今日の佳き日に相応しい袋帯です。


ようやく暑さから解放されて、紅葉も色付き秋を感じられる良い季節になってまいりました。お子様の健やかな成長をお祈りしております。


お客様から三人で撮られた素敵なお写真を送って頂きました。
  

Posted by 和装美 滝口 at 11:31Comments(0)紋付き色無地お宮参り