七五三モデル撮影(富士宮市)
ブログへのご訪問ありがとうございます。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。7月末に突然ブログのトラブルがおき投稿が出来なくなってしまいました。あっちこっちに問い合わせをして、ようやく違うアプリを使って投稿することに致しました。上手く出来るかちょっと心配ですがトライしてみます。
今回も前回に引き続きキッズモデルさんの浅間大社の撮影風景をご紹介いたします。
お着物は宮スタジオのレンタル衣裳で黒地の総絞りの豪華な七歳祝い着です。たもとと上前に熨斗目(のしめ)模様、すそに赤と白の桜を配してかわいい手毬と大小のさくら模様が鮮やかです。
帯は小物の紅色を活かすようにあえてお着物と同色の黒地を選びました。金のさくらの花びらがとってもチャーミングな帯なのでリボンを幾重にもして華やかな変わり結びに致しました。
綺麗な青葉に紅い番傘と黒地の祝い着がとても映えて素敵なショットが撮れました。
笑顔がとっても可愛いモデルさん! きれいにアップした髪に揺れる赤いつまみ細工が良く似合っています。
浅間大社は本殿はじめ朱塗りの建物が多いので祝い着も反対色のはっきりしたお着物が、とても映えて素敵なお写真が撮れますね。
関連記事