入学式の着付け(富士宮市)

和装美 滝口

2020年05月30日 17:27

ブログへのご訪問ありがとうございます。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回は小学校入学式のお母様のご紹介です。お客様は昨年秋、七五三詣りのお着付けをさせて頂いたお客様の妹様で、お姉様からのご紹介です。お二人共ご実家でヘアーと着付けをさせて頂きました。

お着物は日本の伝統色の湊鼠(みなとねずみ)色地に松竹梅が上品に描かれた色留袖です。袋帯は1本で2パターンの変化を楽しめるリバーシブルになっている豪華な山水の蒔絵柄です。今回は美容師さんも一緒でしたので着付け中のお写真を撮って頂きました。


3月からお着付け時には手に除菌スプレーとマスクをさせて頂いていますが写真で見ると仰々しいですね(笑)




お若い方のこのようなシックな色味は個人的にはとても好きです。式典に相応しい落ち着いた素敵なヤングミセスになりました。




髪飾りを付けて素敵なヘアーに!とてもお似合いです。


お子様の健やかな成長をお祈りしております。

関連記事