訪問着の着付け(冨士市)
こんにちは。富士宮市在住、出張着付け師の滝口です。今回も七五三ですが、七歳のお子様は写真スタジオでヘアメイクと着付けをされると云うことで、お母様のお着付けだけさせて頂きました。
全体が五色のぼかしになった地に古典柄の小花を配した華やかな訪問着は、和裁をされていた叔母様からの贈り物だそうです。お幸せですね!帯はえんじと黒地に金糸で大小の桜を描いた豪華な袋帯で成人式の時に使われたものだそうです。すらりとしたお身体にお着物のお柄が映えて、とても艶やかな装いになりました。
お参りは三日市浅間神社へ行かれました。そちらでお父様が撮られたお写真を送ってくださいました。お二人共、とっても楽しそうですね!
一人娘さんと云うことでご両親の深い愛情が伝わってきます。
お子様の健やかなご成長をお祈りしております。
関連記事