静岡成人式の着付け

和装美 滝口

2019年01月03日 18:55

富士宮市出張着付けの滝口です。 今日は静岡市の成人式です。
早朝、まだ星がきれいな空を眺めながら静岡の美容院へ。 さすがに1月3日の早朝はまだ走る車も少なく、いつもなら1時間30分かかるところ20分も早く到着しました。

今年は8名のお嬢様たちを担当させて頂きました。それぞれ個性豊かな艶やかな晴れ着姿はまさに百花繚乱!今日は天候にも恵まれ良い成人の日になりました。
心から「ご成人おめでとうございます!」

1 初めのお客様は紺地に華やかな古典柄のお振袖に金地の帯がとても豪華でした。お客様からのリクエストで初めて試みた立て矢系の帯結びです。手先とたれ先に予めひだを作っておいたので比較的短時間で仕上げることができました。


2 白地にピンクの裾模様で一面に花をあしらった二十歳らしいお振袖に黒と銀地の華やかな帯です。こちらも立て矢系で「舞桜」と言う帯結びです。手先とたれ先のひだの向きを変えるだけで色々な形に変化して、桜の花びらが舞っているように表現しました。


3 こちらのお客様は曾祖母様から代々受け継がれていらっしゃったというシックな色合いの貴重なお振袖です。帯も珍しい柄行きと色合いで素敵でした。お太鼓系の帯結びでたれ先をじゃばらに折り孔雀のように広げて華やかさを出してみました。

4 4人目のお客様は豪華で可愛いピンクの総絞りのお振袖です。黒地の帯が全体を引き締めて、よりいっそう格調高くしています。帯結びは昔からの伝統的な文庫系をアレンジして左右非対称な変わり文庫にしてみました。


5 ヘアスタイルも個性的なお嬢様。赤と黒のモダンなお振袖にきらびやかな金色の帯はたれ先に薔薇の花を作って、花嫁のお色直しにも何度かさせて頂いたゴージャスな帯結びにしました。


6 紺地に伝統柄の熨斗のお振袖に豪華な金地の帯は正統派の晴れ着です。2番目の「舞桜」と同様の5枚ひだを手先とたれ先に作り、たれ元は文庫にしてみました。同じ技法でも羽を立て矢から文庫に変えるだけで全く違った雰囲気になります。


7 成人式らしい赤い華やかなお振袖に豪華な帯揚げと帯締めが帯をいっそう華やかに引き立てています。こちらのお嬢様は自ら立て矢系をご希望でした。立て矢は正面から見ると肩から羽が見えて華やかになるので比較的絞める割合が高いです。


8 最後のお客様は小柄なお嬢様で、紺地に可憐な白い花がとっても清楚で帯は今回、唯一のシルバーでした。帯の長さがたっぷりあったので羽を沢山作ることができて華やかになりました。こちらも立て矢系の帯結びです。


2020年からは成人式のお着付けも出張着付けで承れるようになりました。
ご予約頂いたお客様から良い時間帯が埋まっていきますので早めのご予約をお待ちしております。
お問い合わせは090-3388-7306滝口まで

関連記事